EXHIBITION
展覧会
戦後日本でもっとも重要な美術動向のひとつ「もの派」を代表する美術家、李禹煥(リ・ウファン、1936- )の1960年代末の初期作品から新境地を示す最新作までを集めた大規模な回顧展を開催します。李は2000年代に入ってから海外を主な発表の場としてきたため、日本では2005年以来の待望の本格的な個展となります。
INFORMATION
展覧会情報
開催期間 | 2022年12月13日~2023年02月12日 |
---|---|
開催場所 | 兵庫県立美術館 |
ミュージアム | 兵庫県立美術館 |
住所 | 神戸市中央区脇浜海岸通 1- 1- 1 [ HAT 神戸内] |
開館時間 | 10:00 ~18:00 (入場は 17:30 まで) |
アクセス | ・阪神岩屋駅(兵庫県立美術館前)から徒歩約8分 ・JR神戸線灘駅南口から徒歩10分 ・阪急王子公園駅西口から徒歩約20分 |
URL | https://www.artm.pref.hyogo.jp/ |
料金 | 一般:(当日)1,600円 (前売)1,400円 大学生:(当日)1,200円 (前売)1,000円 70歳以上:(当日)800円 障がいのある方:一般 400 円 介護の方 1 名 無料 高校生以下: 無料 ※一般以外の料金でご入場の際は証明できるものをご提示 ください。 ※団体は 20 名以上。団体鑑賞をご希望の方は1カ月前までにご連絡 ください。 |
お問い合わせ | TEL:078-262-1011 |
主催 | 兵庫県立美術館、朝日新聞社、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁 |
掲載情報は 2022年09月07日 配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。