EXHIBITION
展覧会
兵庫県の家具作家達が、毎年それぞれの新作椅子を一脚ずつ持ち寄り展示する「一脚展」。
今回は2019年に併催されたプラス企画「六甲山の樹×木工家」を機に始まった、神戸・六甲山の森林発生材(防災や環境整備のために伐採された樹木)を利活用するという作家たちの活動について展示します。
今回の展示では、今年2月から6月まで東京・福島・名古屋で開催された「樹の一脚展」で出展された13脚の六甲山材の椅子に加え、各作家が新たに創作した「六甲山スツール」を発表。神戸の街からふと見上げるとそこにある山の樹々からどのような「かたち」が生まれるのか。会場にてそれぞれの樹の風合いと作り手たちの思いを感じて見てください。
INFORMATION
展覧会情報
開催期間 | 2021年9月23日(木・祝)~10月3日(日) |
---|---|
開催場所 | 竹中大工道具館1階ホール |
ミュージアム | 竹中大工道具館 |
住所 | 神戸市中央区熊内町7-5-1 |
開館時間 | 9時30分~16時30分(入館は16時まで) 月曜休館(祝日の場合は翌平日) |
アクセス | 市営地下鉄「新神戸駅」北出口2より徒歩約3分 神戸市バス2系統・18系統「熊内6丁目」下車徒歩約2分 |
URL | https://www.dougukan.jp/special_exhibition/ikkyakuten_2021 |
料金 | 入場無料(常設展見学は要入館料) |
お問い合わせ | 竹中大工道具館 078-242-0216 |
主催 | 一脚展実行委員会、竹中大工道具館 |
備考 | ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、会期や開催時間、イベント情報等が変更となる可能性があります。最新の情報は本ページをご確認ください。 |
掲載情報は 2021年09月23日 配信時のものです。
現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。