EXHIBITION

展覧会

注目作家紹介プログラム - チャンネル 14 吉本直子 いのちをうたう-衣服、痕跡、その祈り

2023年10月28日~2023年11月26日

開催場所 兵庫県立美術館

吉本直子(1972- )は兵庫県の加西市出身で西脇市在住の現代美術家です。
吉本は、心理学者の河合隼雄に憧れ、京都大学教育学部教育心理学科に進学しました。卒業後は臨床心
理士になる道もありましたが、インドを旅する中で、優れた染織工芸品と出会い、祈りと生活が共存す
る世界に感銘を受けます。
私たちにとって最も身近な布である衣服は、長く着用するほど、汗や皮脂などの生きた痕跡が残ります。
その時、衣服は単なる布を超え記憶を記録する媒体となります。そこに着目した吉本は、自らが使用し
た布を用いた作品を発表し始めました。
その後、他者の記憶により強く惹かれるようになった吉本は、他者が着用した衣服、とりわけその痕跡
が色濃く残された白い古着を使用するようになりました。方形に圧縮し、のりで固められた多量の白い
シャツは、外観はブロックで作られた建築物のようですが、内側にはシャツの袖の形が残され、生きた
人間の存在を感じさせます。古着を使用した作品の前に立つ時、私たちは人間の生と死に向き合うこと
になるでしょう。

INFORMATION

展覧会情報

開催期間2023年10月28日~2023年11月26日
開催場所兵庫県立美術館  ギャラリー棟 1 階 アトリエ1
ミュージアム 兵庫県立美術館
住所神戸市中央区脇浜海岸通 1- 1- 1 [ HAT 神戸内]
開館時間10:00 ~18:00 (入場は 17:30 まで)
アクセス・阪神岩屋駅(兵庫県立美術館前)から徒歩約8分
・JR神戸線灘駅南口から徒歩約10分
・阪急王子公園駅西口から徒歩約20分
URLhttps://www.artm.pref.hyogo.jp/
料金無料
お問い合わせTEL:078-262-1011
主催兵庫県立美術館
#企画展

掲載情報は 2023年04月19日 配信時のものです。 現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
料金は税込表記を基本としています。

間違いを報告する